なんかジャンクで転がってたんだけど、SIMもmicroSDも認識するしキーボードも正常だし、画面表示もおかしくなかった。Q10はやっぱり遅いので、それなりの速度で動くBlackBerryが欲しかったし、ちょうどよかった。

一回全部バラして組み上げて、テーピングの弱い部分なんかを全部補強し直しました。
純正のホルスターケースが異常に安値で叩き売りされたりしてて、終末感があって非常によい。
BlackBerryのこの後は、ストレート端末で物理キーボード搭載の端末が出るには(Q30を除けば)中国・TCJ買収後のKeyONEまで待たねばなりません。また、BlackBerry OS 10もPassport Q30で静かに終焉を迎えます。
ところで、ぼくの買ったQ20は〝SQC100-4〟と呼ばれる北米モデルで、ワイヤレス充電規格Qiに対応していません。なので、Qiに対応したSQC100-1のAT&T版のバックケースだけ買ってワイヤレス充電できるようにしました。