ずっと待ち望んでいたiPhoneの日本専売版がようやく出たのに、モバイルSuicaじゃなくてただのApple Payだったのが腹立たしかったので、もうiPhone SEでいいじゃんと思ってそうしました。ぼくらが欲しかったのはオサイフケータイ(R)搭載のiPhoneでしたね。
まあオサイフ機能はXperia Z4に任せればいいので、iPhoneは日本国内モデルじゃなくていいやと思って目の前にあった海外版にしました。

iPhoneは新しい色が出たら新しい色を買うようにしているので、iPhone 6sをスキップしたぼくとしては初めてのローズゴールドです。iPhone SEの中身はiPhone 6sなのでまあ同格として扱うということで。
色も可愛らしいしサクサク動くし、端末としての満足度は非常に高いですね。あとiPhone SE誰も持ってない。
誰も持っていないのでこれまで全部分解したことがなくて、大体のパーツはiPhone 5Sと一緒だろうと思っていたら(※実際LCDパネルなんかは一緒です)、LightningコネクタフレックスとPowerフレックスが違ってて仕事でチョットめんどくさいことになった。