note.backspace.jp; 携帯電話とモバイルPCとOSX86とChrome OS、たまに電子煙。
互換ペンというと品質がいまいち落ちるイメージがあるのですが、このNoris digitalはSamsungとの共同開発とのことで、割と性能的には期待が持てます。 ただ、ぼくは鉛筆で絵を描かないので、ペンとしての軽さと細さが気になっていました。重厚なペンシルホルダーは要らないのですが、多少太くて総重量が軽めのやつと考えているうちに、本来はイレーザーホルダーであるMars plasticが“鉛筆を突っ込むだけなら”ちょうどいい大きさなことに気づいて、ここに入れようと考えました。
Motorola (SoftBank) RAZR M 201Mと一緒に1500円で打ち捨てられていたので、懐かしみということで保護してきました。
Pocket WiFi ウィジェット!! くそ懐かしいですね。
Android 2.2、このころはろくにテザリングすらできない携帯電話OSでした。タッチパネルも感圧式で動作が微妙。ひたすら懐かしい。
Amazon.co.jpで買ったらはるばる韓国から着弾しました。Korea Postは年末年始仕事しないらしく、集荷から発送で年越ししてた。
毎年恒例のやつ。