2018年7月22日日曜日

Lenovo ThinkPad X120e (Type 0596)

予告していたとおりThinkPad X120eを (AMD Fusion E-240のモデルですが3セルバッテリーだったので) 買いました。後日、E-350の基板も買おうかな。
日本未発売のモデルなので、eBayでひとつひとつ写真を見て3セルなことが確実なのを選んだらE-240のしかなかった、という感じです。

eBayでBuy it nowしたその後の流れ

7/13に買ってその日のうちにメリーランド州から発送、7/16に転送元のオレゴン州へ到着(アメリカを横断)、7/17に日本へ向けて発送、7/21に日本へ(数か国を経由して?)到着して7/21通関、7/22に配送という感じで、約10日間の旅をしてやってきました。

あと、こうやって時差の大きい国をまたぐと、トラッキング情報のどれがどの時間帯なのか分からないので、突然米国ではまだ未来の日時が出てきたりして戸惑います。時間帯を併記してほしい。

転送業者は老舗のスピアネットさんを使っています。転送手数料が9USDと安めなのですが、めっちゃ丁寧に梱包して送ってくれるので、今回みたいな安い中古商品だと届いてびっくりです。
EMSを使うとめっちゃ早いんですが、ヤマトの国際宅急便の3倍くらいお金がかかるので、今回は宅急便で発送してもらいました。

これはネタで買っているのでいいんですが、本体が90USD、米国内の送料が23.15USD、日本への送料が36USD、転送手数料が9USDと、送料や手数料などで本体の半分以上の金額(今回は68.15USD)がかかります。日本へ直送してくれる出品者だとだいぶ違う(半分くらい)と思います。

本体のコンディションは“very good”表記なんですが、トップケースに大きめの擦り傷があることが予告されていて(実際そうで)、日本的な感覚ではいやそれvery goodじゃないでしょという感じではありますが、それ以外は年式なりにきれいです。

いじったところ

メモリが4GB1だったので、デュアルチャネル狙いで2GB2に変更しました(スペックシート上はシングルチャネルに見えるので無理かも)。試しに4GBと2GBを一緒に突っ込んだら6GBと認識したため、もしかしたら8GB認識するかもしれないので、そのうち試します。メモリの規格はPC3-10600 (1333MHz)です。SSDはいつもの定番Samsung 850 EVOの256GBです。
あと、Bluetoothが搭載されていなかったので、Bluetooth Daughter Card 2 (BDC2)を載せました。

X120eはUEFI BIOSを積んでいる

Lenovo Enhanced Experience 2.0対応機なので、UEFI BIOSでした。X100eとはかなり内部設計が異なるようです。
CloudReadyはUEFIだと限定条件下でデュアルブートができるので、Windows 10を入れてからCloudReady 63.3.41のインストールUSBよりデュアルブートインストールを試みましたが、ここでちょっとハマりました。

Windowsの高速起動を切ってもhiberfil.sysが残る問題

これ、電源オプションから設定を切っても切ってもCloudReadyが「Windowsの高速起動が有効だとインストールできないよ」というエラーを吐いてインストールできないんですが、原因は何らかの理由で C:\hiberfil.sys が消えないことです。
別途UbuntuなどのLinuxインストーラUSBを作ってlive bootさせ、以下のようなコマンドを叩くことで解決できます(CloudReadyのターミナルでも解決できそうではある)。

    $ sudo mount -t ntfs-3g -o remove_hiberfile /dev/sda4 /mnt

これで C:\hiberfil.sys が強制的に削除されるので、CloudReadyが平和にインストールできるはずです。Windows上からだと削除できなくて詰んだ。

CloudReady上での問題点 (S3 wake)

ひとつだけ問題があって、スリープ(S3)から帰ってくるとき、ログイン画面が表示されてからしばらく無応答が続くことがあります(10秒〜1分くらい)。根気強く待つか $ sudo restart uictrl-alt-F2 のDeveloper shellから実行するとよいっぽい(これも反応が鈍い)。ただ、待たなくていいときもあって再現条件が不定。

X100eと比較して

Fusion E-240はシングルコアなのでAthlon NEO MV-40とコア数が同じなんですが、比較すると明らかに遅いです。E-350の基板絶対買うマンです。たぶん、X100eもAthlon Neo X2ならもっと速かったんでしょう。
その代わり、発熱量は明らかに下がっていて、X100eでは熱くて触れなかったし膝上タイプとか完全に不可能だったことが、X120eで可能になっています。ここは進歩を感じます。

また、より省電力なAPUとなったことでバッテリー駆動時間が劇的に伸びていて、3セルバッテリーで3時間ほど動作するので、ちょっとした外出にも使える感じになりました。6セルは重いけど6時間動くということになるのでしょう。

Windows 10は (E-350だと改善しそうですが) E-240では超もっさりです。Windows Updateが困難。

何にせよ、E-240とE-350はベンチマーク上でも2〜3倍の差が出ることが多いので、E-240でダメだと思っているものがE-350でひっくり返る可能性があります。

外装は同じかと思いきや少し改良されていて、トップケースに本体を開くときの手がかりになるノッチが設けられていたり、ボトムケースを開けるためのネジが少なくなっていたりします。
USBが4口になったりHDMIが追加されたり、ポート周りも若干異なります。

ThinkPadとして

X100eはちょっと深く掘り下げた評価というところまで至らない感じのスペック感があったのですが、X120eだとわりと使えるなって思えるくらいには実用的な感じなので、ThinkPadとして見てみましょう。

筐体はまさにThinkPadのスクエアデザインで、Classic ThinkPadのそれです。ThinkPad 220や230Csといった、初期ThinkPadを思い出すデザインですね。
天板が高張力タイプとなっていて、中心にかけてうっすらとドーム状の盛り上がりがあります。Let's noteのような構造です。

11.6インチの1366x768なLCDは、昨今のFHD全盛という時代性から見れば狭いですが、Chrome OS上では仮想的に1536x864として扱うことができるので、結構いけます。

アイソレーションタイプのキーボードは、11インチクラスの筐体のため厳密なフルサイズでないので、日本人的な体格でなら逆に打ちやすいと思います。変則的なサイズのキーもありません。打鍵感もThinkPadのそれです。静かだし確実な入力ができる。
11.6インチは過去にソニーがこのサイズに拘っていて、それがほぼフルサイズキーを収められる最小サイズだからという理由でした。

底面からの各種交換可能コンポーネントへのアクセス性も、ネジ3本で開放可能なThinkPadらしい簡便さです。最近のThinkPadは難易度が上がっているので、これも懐かしいですね。

右パームレストの手前にバッテリーとスリープのステータスLEDがあるあたりに過渡期的なものを感じます。これより前のモデルではLCD右下部に、これよりあとのモデルではThinkPadロゴの i の字の ● 部分が光るようになりました。

あると便利な周辺機器

便利というか、SDカードリーダ部分が通常のSDサイズだとかなり飛び出るので、Smartist『microSD to SD Adapter SM-APACC007-BK』を買いました。これでも5mmくらいは飛び出るんですが許容範囲かなと。

あとは、もうVGAもHDMIもRJ-45も付いているので、何らかの変換が要らないというか必要ならChromecastを買うと好きなところへcastできていいんじゃないのくらいですね。

総括

これくらい動いてくれれば充分使えるなという感じです。E-350が楽しみですね。

人生でAMDプロセッサ搭載PCを持ったことがありますか? と改めて問われると、そういえば東芝 Libretto 20 (Am5x86 75MHz)以外ないんだということに気付きました。CyrixやTransmetaならたくさん所有してきたのに、AMDはたった1機のみです。
Intel派なので、Libretto 50がIntel Pentiumに寝返ったときはもちろん大歓迎だったのですが、自作全盛期などでもAMDを買おうと思うことはなかったように記憶しています。
今、オールドPCを再生するという遊びの中で、AMD機を直近に2機種触って、案外避ける必要もなかったんだなと思いました。少なくともこの2つのプロセッサは、対抗馬と思しきIntel Atom 3桁番台に勝っていると思うからです。

ところで、ThinkPad X100e/X120eとPixelbookとのサイズ比が(厚みはさておき)縦横どちらも1cmくらいしか違わないんですよ。──あれ、Pixelbook案外小さいですね? もっと大きいもの(Surface Laptopくらい)を想像していたけど、これくらいなら全然アリじゃない????